離婚を専門に扱う某法務事務所に勤める1児のシングルマザーが、離婚に関する役立つ知識を発信します。
夫が浮気をしていたことが分かった。
私を全否定された気分で、怒り、悲しみ、絶望など色んな感情が私に襲い掛かる。
そんな中で悩んで悩んで悩み抜いて、夫の浮気のことは忘れ、夫婦再構築を目指す決断をした。
でも、実際はなかなか気持ちの切り替えができない・・・
どのように夫と接すればいいか分からない・・・
夫婦を再構築させる上で、このような悩みを持つ方は多いでしょう。
ここでは、夫に浮気されてからの夫婦の再構築の仕方などついて取り上げます。
最初に「夫婦間の再構築を目指すべきか?」を考えること。
あくまで不倫をされた側の考え次第だけど、次の場合は離婚する方向で進めるべきです。
不倫に加えて、これら行為もするのは人間としてクズ。
更生は望めないし、婚姻を続けても苦労し辛い思いをするだけ。
子供の人格形成にも悪影響があり過ぎです。
このような男とは、きっぱり別れた方が人生は良くなりますよ。
信じていた夫に裏切られて身も心もボロボロ。
浮気発覚以降は、寝ても覚めても負の感情が襲ってくる。
本当に夫を許せないし、苦しくておかしくなりそう。
でも、この感情をどうすればいいか分からない・・・
夫に浮気をされた方の多くは、このような悩みを持っておられるかと思います。
私も同じでした。
でも負の感情は溜め込んではいけません。
自分の心に素直になっていいのです。
泣きたいのであれば、とことん泣けばいいし、怒りを抑えきれないなら、怒りを爆発させればいい。
夫を責めたいのなら、責めればいいのです。
浮気発覚して間もない時は、特に気持ちが不安定です。
気持ちのコントロールが次のような感じでできません。
その数十分後に、フラッシュバックに襲われ「夫は本当に浮気相手ときっぱり別れたのだろうか・・・実はまだ裏でコソコソ会っているのでは?」
「どうして浮気された側の、私がこんなに苦しまないといけないの・・・もう死にたい・・・」
といった心理になりますが、このような状態のままで、色々な負の感情を抱えたままで、再構築させることは可能でしょうか?。
無理ですよね。
仮に夫婦再構築の為、自分の感情に蓋をして「理解のある妻」を演じたとします。
それが上手くいけばいいですが、本心を隠したままで夫と接しても、おそらく途中で疲れて失敗する可能性は高いです。
実際に失敗が現実化すれば、自分を必要以上に責めて、苦しめてしまうのではないでしょうか。
そうなると、さらなる精神に悪影響を与え、自分が壊れてしまう恐れもあります。
このような理由から、負の感情は早い段階で吐き出してしまう方が良いのです。
夫に対して浮気されたことによる、怒りや悲しみや苦しい心の内をぶつけていいのです。
また夫が泣いて心から反省し、土下座をしてきても、現時点で許す気持ちを持てなければ、無理して許す必要もありません。
ただし夫に感情をぶつけた後は、次のようなことを夫に伝えましょう。
感情がコントールできない、この気持ちを今はどうやって消化していいか分からないし、いつ気持ちが落ち着くのかも分からない。
でも、あなたを許せるよう、夫婦が再構築できるように努力するから、どうしても我慢できない時はこの感情を受け止めてほしい。
このように、自分が今どれだけ辛い精神状況なのかを知ってもらうと共に、関係修復の意思がある事を告げ、夫の理解を得ましょう。
夫の浮気は間違いなく裏切り行為です。
しかし、夫婦の再構築を目指すのであれば、夫がなぜ浮気をしてしまったのか?を知る必要があります。
この認識があってもやっているのだから、罪の意識を感じているはずですよね。
なのに浮気をしてしまうのはなぜか?
それは、夫は妻に対して「自分が認められていない」という不満があるから。
この不満が良心の呵責より大きくなってしまった結果、夫を浮気に走らせたのです。
夫として、一家の主として、その価値を妻に認めてもらえない。
と本人が思い込んでいるので、自分を認めてくれる他の女性のところへ走ってしまう・・・・
浮気をしてしまう既婚男性の多くは、このような理由から妻を裏切るのです。
妻とすれば、夫が「自分が認められていない」という視点を無視することはできません。
今までの婚姻生活を振り返って見て下さい。
次のようなことは無かったでしょうか?
もちろん浮気をした夫が一番悪いのですが、妻自身も多かれ少なかれ落ち度はあるのではないでしょうか?。
この夫が不満に思っている部分を改めること、夫婦が再構築させる上では絶対不可欠です。
確かに、夫に浮気された妻の方が、浮気をした夫より何倍も苦しいでしょう。
だから「私の方が改めるのはおかしい!夫の方がこの先の夫婦関係を修復させる努力をすべきだ!!」
このように思うかもしれません。
でも、いつまでもそのような意識の中で留まっていては、夫婦の再構築はままなりません。
「夫自身が動かない限りは、この問題は解決しない」では、問題解決のだづなを夫の手に渡しているのと同じです。
自分の人生を、たとえ夫であっても任せてしまってもいいのですか?
あなたの人生なので、あなたの人生に起きたことは、あなたが主導すべきなのです。
落ち着いてからいいので、裏切られた、深く傷つけられた等の被害意識から抜け出し、
「自分の人生は自分しか責任が取れない」と決意した時、夫婦再構築への道が見えるのです。
ですので、まずは妻のあなたから変わりましょう。
よく「人は鏡」であると言われます。
自分自身のあり方が鏡のように人からそのまま返ってくる、という意味です。
あなたが変われば、夫も変わりますから。
次に夫婦を再構築させるにおいて、注意したい点をお伝えします。
まずは次のことは重要。
再構築すると決意したのですから、いつまでも夫が浮気をしたことを蒸し返さないことです。
このことは、浮気発覚後であれば難しいですし、むしろ負の感情を溜め込まず吐き出すべきである、という事は既にお伝えした通り。
でもいつまでも引きずって、夫を問い詰め続けると、夫の気持ちは妻から遠ざかり、さらに浮気相手に傾く恐れがあります。
ですので、最初の方は感情を夫にぶつけても構いませんが、いつまでも浮気のことを蒸し返すのはマイナスにしかなりません。
たとえ言葉に出さなくても、夫の鞄を探ってみたり、携帯電話をチェックするということも絶対にやめるべき。
夫は自分のゾーンが侵されていると感じてしまい、居心地が悪くなり、家に帰りたくなります。
夫の浮気や夫婦の関係構築のことは、問題が大きすぎる為、時には誰かに相談したいと思うこともあるでしょう。
でも相談する相手は慎重に選ばないといけません。
間違った相談相手として、やってしまいがちなのは「自分の両親」に相談してしまうことです。
自分の両親はどこまでもあなたの味方であり、幸せを願っています。
娘の夫の浮気が原因で、娘が苦しめている姿を見れば、
こんな感じで短絡的に離婚を勧めてきます。
暴走してしまえば、あなたの両親は夫側の両親に対し「息子さんと娘を離婚させるように」等と勝手に離婚話を進めるかもしれません。
このような事態となってしまえば、夫婦の修復はかなり困難となってしまいます。
ですので、自分の両親には相談しないことです。
それでは実際に夫婦の再構築する為に、どうすべきかについてお伝えします。
まずは焦らないことです。
夫の浮気が発覚した後は、ちゃんと話したいと思っても、負の感情が強くある為に上手くいきません。
強いショックからできた溝をすぐに埋めるのは困難です。
ですが、基本的には浮気発覚後も夫婦は一緒に生活していきます。
少しずつで構わないので、夫に心を開き、二人の距離を縮めていく姿勢を忘れずに持つことです。
夫婦の再構築の一歩として、夫が起きた際は「およよう」夫が帰宅した際は「おかえり」と夫の顔を見て、言ってあげましょう。
浮気発覚後、夫婦関係がギクシャクしているなか、たったこの一言を伝えるだけでも膠着した雰囲気が全く違ってきます。
そもそも「再構築させたい」という思いがあるのは、あなたはまだ夫の事を愛しているから。
夫のことを愛していなければ、離婚するか否かは別にしても、再構築は望まないはずです。
でも浮気された夫に対して「愛している」等と愛情を素直に伝えるのは無理でしょうから、こういった挨拶から始めてみましょう。
そして夫にあなたの愛情を感じてもらう為に、
夫の好きな料理を出してみたり、夫が居心地良く過ごしてもらう為に、部屋の掃除をこまめにしてみたり、布団のシーツを取り替えてみたり、夫の革靴をいつもピカピカにしておく・・・などなど
このような些細なことをすることで、夫は「あなたに愛されている」 「夫として大事にされている」と感じ、だんだんと妻の愛に心が傾くはずです。
加えて、夫があなたに対して不満に感じている部分も改善させていくことで、夫婦の再構築はさらに進みます。
今回は、夫に浮気されてからの夫婦再構築について取り上げました。
夫の浮気発覚後はあなたが潰れてしまわない様に、負の感情は溜め込まず、吐き出すようにしましょう。
そして、夫がなぜ浮気に走ったのかを知る為、婚姻生活中の自分を省みてみること。
改善すべき点が多かれ少なかれあるはずなので、その点はしっかりと改善することが必要です。
夫婦再構築の第一歩として笑顔での挨拶や、夫に対しての気遣いなど、あなたの行動で夫への愛情を伝え続けてください。
必ず夫には伝わるはずです。
最後までご覧頂きありがとうございました。
悪化した夫婦関係を変えるには、相手次第だと思いがちですが、実際はそうではありません。
あなた自身の行動次第で夫や妻の考えを変えることができます。
そのことについて詳しく取り上げています。
夫婦関係の修復の仕方で悩んでいる方は下のオレンジ色のボタンよりご覧ください。↓
スポンサーリンク
スポンサーリンク
妻に浮気を許してもらうには?適切な行動を解説【償い・反省・誠意】
旦那の浮気を許すことを考え中なら失敗しない為に知っておくべき事
夫の浮気から夫婦再構築させる為に押さえるべき4つのポイント
旦那が嫌いで離婚したい!それを成功させる為の全手順をお教えします
【突然妻から離婚したいと言われたら】今すぐ確認すべき重大ポイントを解説
【妻が出て行った】離婚したくない方が別居中にすべきことを徹底解説
妻からの離婚請求を回避し、夫婦関係を修復させる為の確かな方法
未払い養育費を請求して全額回収!元夫の逃げ得を防ぐ手段を解説
養育費を継続的かつ確実に払わせる方法を徹底解説!
離婚のメリットとデメリットを徹底解説!間違いのない決断を導く